ホーム > ニュース一覧
-
2019年04月30日
扶養家族(Dependent)
アメリカの税法では、配偶者(Spouse)と扶養家族(Dependent)を区別して考えます。日本人の方に扶養家族の質問をすると配偶者も扶養家族として回答される場合が多いので、このアメリカと日本の相…
-
2019年04月15日
グリーンカード保有者の確定申告
グリーンカード保有者の確定申告 アメリカに居住していなくても、税法上で居住者として扱われる場合、アメリカで確定申告を提出する必要があります。居住者として扱われるケースはいくつかありますが、今回…
-
2019年04月01日
居住者と非居住者
海外から移住、就労、留学のためにやって来た人々がアメリカで個人の確定申告をする際、ビザの種類や滞在ステータスによって居住者と非居住者に分けられます。それぞれのステータスによって申告するフォームが変わ…
-
2019年03月15日
申告ステータス
個人の確定申告を作成する際、誰しもが申告ステータス(filing status)を選択しなければなりません。どの申告ステータスを選ぶかによって、どの収入を申告するか、どの控除を取れるかが変わるので、…
-
2019年02月28日
FBAR(外国金融口座の報告)
前回は海外金融資産の開示申告について、Form8938の詳細をお伝えしましたが、今回はFBAR(外国金融口座の報告)について詳しくみていきましょう。 FBARとは、総額1万ドル以上の海外金融資…